あと13分演説を続けていれば世界は変わった
1939年11月8日、ミュンヘンで恒例の記念演説を行っていたヒトラーは、いつもより早く退席する。そのわずか13分後、ホールに仕掛けられていた爆弾が爆発する。ゲシュタポはイギリス諜報部の関与を疑うが、逮捕されたのはゲオルク・エルザーという36歳の平凡な家具職人だった。スパイどころか所属する政党もなく、すべて自分だけで実行したという供述を知ったヒトラーは、犯行日までの彼の人生を徹底的に調べるよう命じる。
あと13分演説を続けていれば、ヒトラーは殺され、世界は変わった─。ヒトラーがミュンヘンでの記念演説を予定より早めに切り上げ、その13分後にホールに仕掛けられていた時限爆弾が爆発したというヒトラー暗殺計画を題材に、容疑者として逮捕された家具職人ゲオルク・エルザーの犯行動機や、ヒトラーが自分の死の直前までエルザーを生かしてきた背景などが描かれる。ドイツ国家が長年にわたって封印してきたヒトラー暗殺未遂の真相に迫ったのは、『ヒトラー 最期の12日間』のオリヴァー・ヒルシュビーゲル監督。『白いリボン』のクリスティアン・フリーデル、『コーヒーをめぐる冒険』のカタリーナ・シュットラーなど、ドイツ映画界で活躍する俳優が集結した。
現在「ヒトラー暗殺、13分の誤算」の12月16日の上映スケジュール情報が確認できません。
地域または、版(通常、日本語吹替、3D、3D日本語吹替)を切り替えて検索しなおしてください。
(c)2019 Liberra Inc. All rights reserved.