シネマ歌舞伎『高野聖』
深山の孤家に住む女に魅せられた、僧の一夜
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。
ストーリー

修行僧の宗朝は、飛騨から信濃へ抜ける山道で道に迷い、日も暮れた頃に孤家にたどり着く。この家に住むのは妖艶で気高い女と、女が養っている次郎、そして親仁の三人。一夜の宿を乞う宗朝を、女は一度拒むが、思い直してその願いを聞き届けると、人が変わったように優しく接し始める。女の案内に従い、宗朝が谷川で体をぬぐっていると、女が背中を流し始め、自らも着物を脱いで寄り添ってくる。宗朝は慌てて女の手を振り払い、川から上がる。女の色気に迷い煩悩の思いが沸き起こる一方、夜更けに鳥や獣たちが女のもとに集う只ならぬ様子に恐れ慄き、宗朝は一心に経文を唱えて心を静める……。
解説
泉鏡花の代表作である小説を、石川耕士と坂東玉三郎が脚本と演出を担い、2008年に歌舞伎座で初演した『高野聖』。勧進の旅をする信仰心篤い若い僧と、魔性と聖性の二面性を持つ女のやりとりから、恐ろしくも美しい世界が描き出される。本作は、舞台公演の収録ではなく、シネマ歌舞伎用に新たに舞台上で撮影。その映像にロケーション素材などを編集で加え、映画的手法を凝らしている。(作品資料より)
公開日 | 2015年9月26日より |
---|---|
配給 | 松竹 |
制作国 | 日本 (2011) |
ジャンル | その他 |
スタッフ | 出演:坂東玉三郎/中村獅童/中村歌六 |
映倫規定 | ![]() |
現在「シネマ歌舞伎『高野聖』」の11月19日の上映スケジュール情報が確認できません。
地域または、版(通常、日本語吹替、3D、3D日本語吹替)を切り替えて検索しなおしてください。
現在、MY映画館で「シネマ歌舞伎『高野聖』」の11月19日の上映スケジュール情報が確認できません。
「地域から探す」「現在地から探す」をご利用ください。
- モーニング
- レイトショー
- オールナイト