愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版
国籍の違う四人の音楽家たちの人生を描く
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。
ストーリー

物語は1930年代のモスクワ、パリ、ベルリン、ニューヨークに始まる。4人の芸術家たちは戦争に遭遇し、過酷な戦後をも生き抜く。そして1980年、ユニセフのチャリティ・コンサートのためにパリ・トロカデロ広場に彼らは集まる。
解説
ベルリン、モスクワ、パリ、ニューヨークを舞台に、ルドルフ・ヌレエフ(バレエダンサー)、エディット・ピアフ(歌手)、ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮者)、グレン・ミラー(音楽家)といった芸術家たちをモデルに作られた超大作メロドラマ。彼らの1930年代から現代に至る波瀾に満ちた愛とさすらいの人生を描く。音楽への情熱に導かれ、主要キャストがパリのトロカデロ広場に集まるクライマックスは、フランス映画史に残る名場面。モーリス・ラヴェル作曲、モーリス・ベジャール振付による現代バレエの名作「ボレロ」の一大スペクタクル・シーンは、生涯忘れられない感動を呼び起こす。監督は、恋愛映画の傑作『男と女』のフランスを代表する名匠クロード・ルルーシュ。2015年、デジタルリマスター版でリバイバル公開。(作品資料より)
公開日 | 2015年10月17日よりYEBISU GARDEN CINEMAにて |
---|---|
配給 | コピアポア・フィルム |
制作国 | フランス (1981) |
ジャンル | ドラマ |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
スタッフ | 監督:クロード・ルルーシュ 出演:ロベール・オッセン/ニコール・ガルシア/マニュエル・ジェラン |
映倫規定 | ![]() |
現在「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」の7月23日の上映スケジュール情報が確認できません。
地域または、版(通常、日本語吹替、3D、3D日本語吹替)を切り替えて検索しなおしてください。
現在、MY映画館で「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」の7月23日の上映スケジュール情報が確認できません。
「地域から探す」「現在地から探す」をご利用ください。
- モーニング
- レイトショー
- オールナイト