イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
暗号エニグマを解き明かした天才の波乱の人生
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。
ストーリー

第2次世界大戦の真っ最中の1939年イギリス。若き天才数学者チューリングは、ドイツ軍の暗号エニグマを解読するチームの一員となる。しかし彼は、一人で仕事をしたいと訴える。暗号解読は自分の能力を試すゲームに過ぎず、他人との交流など不要だった。解読は一向に進まず、メンバーの苛立ちはチューリングに向けられる。そんな中、新たにチームに加わったクラークが、彼の心を少しずつ開いていく。
解説
第87回アカデミー賞では作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞など計8部門でノミネートされ、脚色賞を受賞した本作は、第2次世界大戦時、ドイツ軍が世界に誇った暗号機エニグマによる暗号の解読に成功し、連合国軍に勝利をもたらしたイギリスの数学者アラン・チューリングの人生を描く。戦後は、コンピューターの概念を創造し「人工知能の父」と呼ばれた功労者にもかかわらず、悲劇の運命をたどらざるを得なかった男の、表と裏を描き出す。戦時中の機密のため、英国政府が50年間、隠し続けた事実も明らかにされているという。チューリングを演じるのは、『SHERLOCK シャーロック』のベネディクト・カンバーバッチ。彼を理解し支える女性をキーラ・ナイトレイが好演。
公開日 | 2015年3月13日よりTOHOシネマズ みゆき座ほか全国にて |
---|---|
配給 | ギャガ |
制作国 | アメリカ (2014) |
ジャンル | ドラマ |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
スタッフ | 監督:モルテン・ティルドゥム 原作:アンドリュー・ホッジス 出演:ベネディクト・カンバーバッチ/キーラ・ナイトレイ/マシュー・グード/マーク・ストロング |
映倫規定 | ![]() |
現在「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」の2月21日の上映スケジュール情報が確認できません。
地域または、版(通常、日本語吹替、3D、3D日本語吹替)を切り替えて検索しなおしてください。
現在、MY映画館で「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」の2月21日の上映スケジュール情報が確認できません。
「地域から探す」「現在地から探す」をご利用ください。
- モーニング
- レイトショー
- オールナイト