Wake Up, Girls!Beyond the Bottom
やっぱ、このままじゃ終われないよね!
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。
ストーリー

東北代表として出場した「アイドルの祭典」での活躍が認められ、アイドル文化の中心地・東京に進出した「Wake Up, Girls!」。メジャーレコード会社bvexとの契約も決まり、活動は順風満帆に思えた。だがブレイクの立役者だったプロデューサー・早坂相が手を引き、7人が動きの早い東京の芸能界の中で「WUGらしさは何か」を見失った結果、苦い挫折を経験する。レコード会社や関係者たちが手のひらを返す中、それでもあきらめずに前に進もうとする「Wake Up, Girls!」の姿を見た早坂、彼女たちが再び挑戦するための武器として、新曲「少女交響曲」を与えるのだった。「Wake Up, Girls!」は心機一転して地元仙台から活動を再開。日常ライブの復活や全国行脚を通しての地道な努力は、少しずつだが、着実に全国のファンへと届き始める。一方、アイドル界の頂点である「I-1club」では、最新シングルの売上ミリオン割れを契機としたセンター争いが勃発して……。
解説
仙台を舞台にアイドルを目指す7人の少女たちを描いた「Wake Up, Girls!」。2014年に公開された映画『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』、テレビアニメ「Wake Up, Girls!」の続編を二部作で製作。本作はその後篇。(作品資料より)
公開日 | 2015年12月11日より |
---|---|
配給 | エイベックス・ピクチャーズ |
制作国 | 日本 (2015) |
ジャンル | アニメーション |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
スタッフ | 監督:山本寛 原作:Green Leaves 声の出演:吉岡茉祐/永野愛理/田中美海/青山吉能/山下七海/奥野香耶/高木美佑 |
映倫規定 | ![]() |
現在「Wake Up, Girls!Beyond the Bottom」の4月26日の上映スケジュール情報が確認できません。
地域または、版(通常、日本語吹替、3D、3D日本語吹替)を切り替えて検索しなおしてください。
現在、MY映画館で「Wake Up, Girls!Beyond the Bottom」の4月26日の上映スケジュール情報が確認できません。
「地域から探す」「現在地から探す」をご利用ください。
- モーニング
- レイトショー
- オールナイト